禁煙外来

  • HOME>
  • 禁煙外来

禁煙外来のご案内

禁煙外来のご案内

おかもと循環器クリニックでは、タバコをやめたいけれどやめられない方のために、禁煙外来を開設しています。医師による専門的なアドバイスと禁煙補助薬の処方により、無理なく確実に禁煙を達成できるようサポートいたします。タバコをやめたい方、禁煙にチャレンジしたい方は、ぜひ当院の禁煙外来をご利用ください。

なぜ禁煙が必要なのか?

なぜ禁煙が必要なのか?

タバコには約4000種類もの化学物質が含まれ、発がん性物質が50種類以上、有害物質が200種類程度も含まれています。喫煙は、喫煙者本人だけでなく、受動喫煙による周囲の人々の健康にも深刻な影響を与えます。
また、妊婦の喫煙は胎児の発育障害や流産、早産のリスクを高め、小児の受動喫煙は呼吸器疾患や中耳炎、アレルギーなどの原因となります。

禁煙が難しい理由

多くの喫煙者は「いつでも禁煙できる」と考えていますが、実際には禁煙は非常に困難です。その原因は、タバコに含まれるニコチンの依存性にあります。
ニコチン依存症は、ニコチンが切れると禁断症状が現れ、喫煙を続けてしまう病気です。意志の弱さが禁煙の失敗につながるのではなく、ニコチン依存症という病気が原因なのです。

禁煙は国際的な公約

日本は「たばこの規制に関する世界保健機関枠組み条約」の批准国の一つです。この条約は、タバコの使用と受動喫煙の広がりを減少させ、現在と将来の世代を保護することを目的としています。
日本も、世界の多くの国とともに、喫煙者を減らすための取り組みを推進する約束をしているのです。

禁煙治療の流れ

ニコチン依存症のチェックと健康保険適用の確認

呼気中の一酸化炭素濃度の測定

禁煙開始日の決定と禁煙宣言

喫煙歴や禁煙経験の確認、禁断症状への対処法のアドバイス

禁煙補助薬の選択と処方

2回目以降の診察

2週間ごとにおこない、呼気中の一酸化炭素濃度の測定や禁煙のアドバイスを継続します。不安や気になる症状があれば、いつでもご相談ください。

健康保険適用の条件

以下の5つの条件を満たす方は、健康保険が適用されます。

  • 前回の保険適用禁煙治療から1年以上経過
  • ニコチン依存症診断テストで5点以上
  • 「1日の平均喫煙本数」×「喫煙年数」が200以上(35歳以上の方)
  • 1ヶ月以内の禁煙開始を希望
  • 禁煙治療への文書同意

お電話

0799-60-0109

Web予約

Web問診

icon instagram
icon youtube